注目キーワード
CATEGORY

神経

低血糖脳症 hypoglycemic encephalopathy

低血糖脳症に関して調べた内容をupしていきます(これから追加していきます)。最後に管理人の一言を記載しています。 画像所見 ・低血糖脳症に特異的な所見はなし ①白質②灰白質:皮質,基底核 *視床・脳幹・小脳は障害されない傾向 *参考:DWI皮質高信号の鑑別(鑑別は比較的限定的なので重要)・脳血管障害:塞栓性梗塞・感染:CJD、ヘルペス脳炎・炎症:血管炎、CNS vasculitis・代謝性:MEL […]

手指屈筋反射 finger flexion reflex

手指屈筋反射はなんとも文献により記載方法がばらばらで困ります。そもそもreflex, phenomenon, signという表現も文献により混在しています・・・(これは英文でも和文でもです)。このためNeurologistからツッコミが沢山くる可能性があります。通常の腱反射に関してはこちらをご参照ください。 手指屈筋反射の基本 ・手指屈筋群に認める筋伸長反射(手指屈筋群が引き延ばされることにより手 […]

軽症~中等症の急性期脳梗塞におけるDAPT ”ATAMIS” trial

脳梗塞のDAPT領域でまた重要な論文が出ました。脳梗塞とDAPTに関してはこちらにまとめがありますのでご参照ください。 “ATAMIS” trial JAMA Neurol. 2024 Mar 11. doi: 10.1001/jamaneurol.2024.0146. PMID: 38466274. 背景:非心原性脳梗塞において高リスクTIAまた軽症脳梗塞例においてDAP […]

テスト

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

脳梗塞と急性症候性発作

脳血管障害後に生じる発作(seizure)は発症7日を境に、7日以内を急性症候性発作(early seizureとも表現する)、7日以降を非誘発性発作(late seizureとも表現する)と分類します。脳血管障害とてんかんに関してはこちらのまとめをご参照ください。今回紹介するこちらの論文では脳血管障害後の急性症候性発作(acute symptomatic seizure)を重積例と非重積例に分け […]

intravenous antiseizure medication trials

”いわゆる”ベンゾジアゼピンチャレンジについてです。本日ICUでK先生、O先生と話しているとき「そもそもベンゾジアゼピンチャレンジという言葉って正確なのか?」という話が挙がり、こちらの文献を教えていただき読みました(PubMedで”benzodiazepine challenge”と入力すると10件しかヒットしません, “benzodiazepine trial […]

神経ベーチェット病 Neuro-Behcet’s disease

一般論・前提知識 ベーチェット病一般・①再発性口内アフタ性潰瘍,②皮膚症状,③外陰部潰瘍,④眼病変を主症状とする症候群・トルコの皮膚科医Behcet先生が1937年に3例報告が端緒→神経ベーチェット病は1941年に最初の報告、名前は1954年から・HLA-B51との相関関係が指摘・Silk rodのアジア圏に疫学上多い・好中球主体の炎症・血管炎が主病態 *特異的な自己抗体や自己抗原反応性T細胞は存 […]

線条体脳炎 striatal encephalitis

・review articleがないため、調べた内容を継ぎ足していきまとめていきます。・解剖:線条体=尾状核+被殻 鑑別 ・NPSLE:調べた限りで最も報告が多い 7%が基底核病変を呈する Arthritis Rheum 2011;63:722–32・LGI1・NMDAR 全体の約8%が呈する Lancet Neurol 2008;7:1091–98・CV2/CRMP5 *傍腫瘍性神経症候群(肺小 […]

Autoimmune/inflammatory syndrome induced by adjuvants (ASIA)

体内異物がadjuvantとなり異常な免疫反応が生じる病態です。豊胸術で使用するシリコン乳房インプラントで生じることがあり先日考慮する必要がある例があったため調べた内容をまとめます。今まで豊胸術の病歴は全く確認していなかったですが(患者さんも自ら話してくれるものではないですが・・・)、こういう病態があることを知るときちんと確認する必要があるなと感じました(ただまた同時に因果関係の証明が難しい領域だ […]

椎骨動脈と脊髄梗塞

先日椎骨動脈閉塞からの脊髄梗塞の症例を経験しました。左椎骨動脈閉塞があり、左小脳梗塞+椎体高位C3からの脊髄灰白質に両側性T2強調像高信号病変を呈している症例でした。脊髄梗塞の全体像に関してはこちらにまとめているためご参照ください。 背景知識 ・脊髄梗塞の最も好発部位は胸髄領域・脊髄梗塞の原因の4-10%は椎骨動脈解離と報告されている(最も多い原因は大動脈手術)・脊髄の血管支配:①中心部(灰白質) […]