注目キーワード
DAY

2020年4月11日

Mg代謝

MgはNaやKと比べると普段日の目を浴びない電解質ですが、影の存在として臨床上非常に重要なのでここでまとめます。 1:Mg代謝・生理 MgはATPからエネルギーを得る際、細胞膜のNa-Kポンプ機能維持など様々な生理的な役割を担っています。Mgはそのほとんど(99%)が細胞内(特に骨>>筋肉)に分布しており、血中のMgは体内総Mgの1%程度です。 細胞内にそのほとんどがあり、細胞外にはわ […]

高K血症/高カリウム血症 hyperkalemia

1:K代謝の生理学 低K血症のchapterで詳しく解説したので、詳細はそちらをご参照ください。 K負荷に対する生体の反応をまとめると1:細胞内シフトによる緩衝2:腎臓からの排泄(6~8時間以内に起こる)の2点になります。低K血症のところでも解説しましたが、基本的に腎臓はKを排泄する力が十分にあります。よって高K血症が持続するためには、必ず腎でのK排泄障害が背景にあります。 2:高K血症の原因 高 […]