注目キーワード

診察道具

ときどき研修医の先生方から「先生は普段どの診察道具を使っていますか?」と質問をいただくことがあるので、参考までに私が普段白衣や診察バッグに入れて持ち歩いているオススメの診察道具を紹介させていただきます。

診察バッグ

・Neurologistは診察道具が多いのでclassicalですが私は診察バッグをよく持ち歩いています。色々お店をまわってみたのですが、あまりにold-fashionedなものは格調高すぎて個人的には好きになれず・・・最終的に吉田カバンのLuggage Labelのブルーにたどり着きました。約4年愛用しています。
・この中に後述するデジカメや重い診察道具などを入れて脇に抱えて持ち運んでいます。私はショルダー用のヒモは邪魔なので取り外しています。


聴診器(ステレオフォネット No.171:ケンツメディコ社)

・聴診器としては最も高級なものですが(6万円くらいだったとおもいます・・・)、その音質は圧巻で最高の聴診器です。この聴診器を最初につけて呼吸音を聞いた時はその音の奥行ときめの細やかさに感動しました。
・聴診器に関しては循環器の先生方の方が圧倒的にお詳しいので、私は細かいところまでは分かりませんが、Ⅲ音の聴取は正直かなり聴診器のqualityに左右されると思います。ケンツメデイコ社のステレオフォネットシリーズは音がきめ細かくどれもqualityが高いのでおすすめです。
・個人的に聴診器は絶対に性能が良いものが必要だと思います。

ペンライト

・ペンライトに求められる機能は、①光が分散しすぎてしまうと光が両目にはいってしまうため、ある程度光が絞られている必要があります。また②光も弱すぎると通常の室内で診察するときの対光反射の評価がなかなか難しいためある程度の光量も必要です。
・Amazonで簡単に購入できるペンライトではこちら(下)がベストと思います。光の強さが選べ、また適度に絞られており、瞳孔計も付いています。

定規

・主に頸静脈怒張の高さを測定するときに使用します。定規の端が「0」のマス目の方が使用しやすいです。

ディバイダー(コンパス)

・これも心電図で心房細動を確認するとき、完全房室ブロックのときなど役立つので私は必ず持ち運んでいます。意外と普段持ち歩いている方が少ないですが、かなり役立ちます。

ストップウォッチ

・呼吸回数を数えるときに必須のアイテムです。腕時計でも良いですが、個人的には感染対策を考慮して普段は腕時計を装着していません(初期研修先の病院が感染対策から腕時計禁止だった影響が大きいです)。
・自分のiphoneを取り出して測定するのも患者さんの前では少し気が引けると思いますので、ストップウォッチを持っておくと良いのかなと個人的には思っています。

デジカメ

・自分のiphoneで患者さんの写真や動画を記録することはやはり個人情報の観点から良くないです。
・このため院内で写真、動画を記録する専用のデジカメを持ち歩いた方が良いと思います。私は初期研修医1年目の時にオリンパスTG-5を購入し、これをずっと使用しています(今年で10年前になります)。現在は新しいversionのTG-6, 7も販売されています。
・オリンパスTGシリーズは接写が可能であったり、色々機能が多種で優れています。持ち運びやすさもありますし、簡単に壊れません。医療用の記録媒体としておすすめです。

音叉

・標準的な128Hzのもので、聴覚の検査、振動覚や金属のひんやりを利用して冷覚の評価に使用しています(本来は正確ではないためあまり推奨されないが、簡易的に)。

created by Rinker

打腱器

・打腱器はいろいろな種類があって神経内科Drはそれぞれこだわりがありますが、重要なのはヘッド部分の重量があることと、患者さんと自分が痛くないことだと個人的に思っています。工藤式はヘッド部分が重く、また叩いても全く痛くないのでかなり使いやすいと思います。Tromner型は叩くときの接地面積が小さいので少し練習がいりますが、とても優秀です。バビンクインスキー型(ヘッドが円盤型)もヘッドが重くていいのですがポケットに入れて持ち運びづらい欠点があります。それぞれ長所短所あるため適宜手になじむものを使用するのが良いかなと思います。
・Amazonで購入できるものとしてはこちらが最も良いです。ヘッドが重く、ゴム製で痛くなく、値段も手ごろです!またおしり部分の金属でBabinski徴候の診察が可能でありとても便利です。

created by Rinker

知覚筆 (ユフ精器社)

・これはかなりマニアックですが、筆の両端それぞれ筆(触覚)、金属(痛覚)になっています(今まで何度も「これなんですか?」といわれました)。痛覚を調べるには爪楊枝を持ち運ぶ方法もありますね。
・私はユフ精器のカタログ(こちら)から直接問い合わせて購入しました(Amazonでは購入できません)。