注目キーワード
DAY

2020年5月5日

気管切開カニュレ

1:構造 気管切開をされている患者さんは神経内科領域ではALSの患者さんなどかなり多いです。ここでは気管切開カニュレ(チューブ)のの構造と基本的な管理、交換方法に関して解説します。 気管切開の適応ですが、人工呼吸管理が長期化する場合と、呼吸状態は安定していても喀痰の喀出が自分では困難な場合が挙げられます。 適応:長期人工呼吸器管理・上気道狭窄(声帯麻痺など)・喀痰排出困難 ■基本構造 以下の構造が […]

蜂窩織炎 Cellulitis

1:皮膚軟部組織感染症・解剖 皮膚軟部組織感染症ではまずどの深さに感染が起きているか?を知る必要があります。そのためには解剖と病気の対応関係を理解します(下図参照)。皮膚=表皮+真皮、軟部組織=皮下組織+筋肉です。 上図の通り、・表皮:せつ・よう・真皮:丹毒・皮下脂肪織:蜂窩織炎・筋膜以下:壊死性筋膜炎という対応関係にあり、分類することが出来ます。 皮膚軟部組織感染症が疑われる際のpointは以下 […]

関節炎へのアプローチ

1:関節・関節周囲 関節の問題なのか?関節周囲の問題なのか?からまずアプローチします。まずは関節と関節周囲の解剖を解説します。 ・関節:関節軟骨・滑膜・滑液・関節周囲:滑液包・付着部・腱・靭帯・皮膚軟部組織 では関節か?関節周囲の問題か?を区別するにはどうすればよいでしょうか?一般的には以下の点に注目します。 このなかでも私が特に重要と教わったのは、ROMや疼痛の誘発が全方向性か?特定の方向にアク […]