目次
原因
・腎臓:慢性腎臓病、透析(とても多い)
・肝臓:原発性胆汁性胆管炎(掻痒感が主訴になることあり)、肝硬変、慢性肝炎
・内分泌:甲状腺機能異常、糖尿病など
・血液疾患:真性多血症、鉄欠乏性貧血、悪性リンパ腫、ヘモクロマトーシス、白血病
・神経:多発性硬化症など
・その他:老人性乾皮症(最多)
対応
保湿剤
・最初に必ず行うべきはスキンケア+保湿で基本中の基本
*保湿剤まとめ
一般名 | ワセリン | ヘパリン類似物質 | 尿素含有製剤 |
商品名 | 白色ワセリン プロペト | ヒルドイド ビーソフテン | ケラチナミン ウレパール パスタロン |
製剤 | 軟膏 | 軟膏、クリーム ローション | 軟膏、クリーム ローション |
刺激性 | なし | あり | |
特徴 | 最も保湿性が高い 潰瘍・びらんにも使用可能 接触性皮膚炎おこしにくい | 保湿効果高い 血流改善効果 *界面活性効果 | びらん、潰瘍には 使用できない |
κオピオイド受容体作動薬
・ナルフラフィン 商品名:レミッチ®
適応:透析、肝硬変 内服:2.5μg/OD錠 or カプセル
処方例:2.5μg 1日1回夕食後または就寝前内服 5μg/日まで増量可
*肝硬変に関して 肝硬変ガイドライン
CQ4-22 肝硬変に伴う掻痒症に対して,経口搔痒症改善薬(ナルフラフィン塩酸塩)は有用か?
推奨:肝硬変に伴う搔痒症に対して,経口搔痒症改善薬(ナルフラフィン塩酸塩)の投与を提案する。 推奨の強さ:弱、エビデンスレベル:B
・ジフェリケファリン 商品名:コルスバ®
適応:透析 静注:17.5μg, 25μg, 35μg 体重に応じて透析終了時の返血回路に静注
透析患者掻痒感対応のアルゴリズム Renal Replacement Therapy (2016) 2:27
・保湿剤(湿疹伴う場合はステロイド外用薬併用) 2週間効果判定
↓効果に乏しい場合
・κオピオイド受容体作動薬追加(ナルフラフィンまたはジフェリケファリン) 2-4週間効果判定
↓効果乏しい場合
・κオピオイド受容体作動薬の切り替え or ナルフラフィン増量
その他
・ベンゾジアゼピン系、ミルタザピン、プレガバリンなど効果ある場合もある