注目キーワード
MONTH

2020年8月

PICA単独解離 isolated PICA dissection

椎骨動脈解離は有名ですが、実はPICA(後下小脳動脈:posterior inferior cerebellar artery)に単独で解離を認める場合もあります。私はPICA単独解離を1例経験があり、勉強した内容をここでまとめさせていただきます。PICA領域の梗塞で、etiologyが分からずリスク因子に乏しい場合はPICA単独解離も考慮するべきと思います。 PICA単独解離の臨床上の特徴 PI […]

Wallenberg症候群(延髄外側症候群)

Wallenberg症候群(延髄外側症候群)は延髄外側が障害された場合に呈する神経症候をまとめた「症候群」です。原因には脳出血、脳梗塞、腫瘍などがありますが、原因のほとんどが脳梗塞によるものです。そのためここでは延髄外側梗塞によるWallenberg症候群(延髄外側症候群)の特徴をまとめていきます。 疫学 以下の具体的なデータは延髄外側梗塞130例を扱った文献(Brain (2003), 126, […]

てんかん重積と低体温療法

低体温療法 低体温療法は脳低温療法、TTM(targeted temperature management)など様々な用語が使用されますが、ここでは低体温療法という表現で統一させていただきます。てんかん重積の治療はもちろん抗てんかん薬(現病が自己免疫性脳炎の場合は免疫治療)が主体ですが、薬剤を最大限使用しても治療抵抗性の場合があり、その際に検討される治療法として低体温療法が挙げられます。用語の確認 […]

レジオネラ感染症 Legionella

1:病態 ■病原体:Legionella pneumophila  1976年アメリカフィラデルフィア州で指摘された新興感染症(細胞内寄生菌)。58種類菌種があるとされていますが、このうちLegionella pneumophila type1 (Lp1)が最も頻度も多く重症になりやすいとされています(後述しますが、尿中レジオネラ抗原検査で調べるのもこのタイプです)。日本では感染症法:第4類に指定 […]

起立性低血圧への治療介入

1:起立性低血圧に対する治療 1.1:非薬物治療 起立性低血圧に対する治療は基本対症療法です。薬剤は病態自体を改善するわけではないため、副作用も懸念があり、まずは非薬物療法の導入が重要です。どこまで患者さんに下記の内容を教育出来るかが日常診療の鍵です。以下に非薬物療法に関してまとめます。 ・飲水:300~500ml程度(意外と多いですね)時期:朝起床時、食事前飲水後:10-15分後に血圧上昇、40 […]

脊髄円錐上部・円錐・馬尾

解剖 脊髄円錐上部・円錐・馬尾は重要な構造物がぎゅっとまとまっており、少し場所がずれただけで前面にでてくる臨床症状が異なるため、難しい領域です。解剖をまとめます(安藤哲朗先生の書かれた脊椎脊髄2015;28(3): 185-190.を参照させていただきました)。椎体高位と脊髄高位を勘違いしないようにしましょう。 下図はCONTINUUM (MINNEAP MINN)2018;24(2, SPINA […]

大動脈解離と脳梗塞

急性期脳梗塞診療は「いかに大動脈解離を除外するか?」というテーマを常に抱えています。大規模な3次救急病院では年1例くらいは脳卒中搬送で実は原因が大動脈解離であったということがあるのではないでしょうか?しかし、初発症状で神経所見を呈する大動脈解離は典型的な疼痛を訴えることが少なく診断が難しいことが知られており、rt-PA投与は禁忌で致死的になりうるため注意が必要です。ここではその特徴を文献的にまとめ […]

Critical Illness–Associated Cerebral Microbleeds

脳実質内の微小出血はCAA(cerebral amyloid angiopathy)や高血圧性に認める場合が有名ですが、低酸素血症にさらされた重症患者に多発微小出血を認める場合がありこれを”Critical illness-associated cerebral microbleeds”と表現します(全てはStroke. 2017;48:1085-1087から参照させていた […]

自己免疫性脳炎 autoimmune encephalitis

今まで原因不明の脳炎とされてきたものの中に自己免疫性脳炎が多く含まれていることが分かり、抗NMDA受容体脳炎をはじめとして多くの自己抗体とそれに対応する病態が解明されてきました。ここでは自己免疫性脳炎の全体像を解説します。過去にNEJM, Lancet Neurologyに素晴らしいreviewがあるため、そこから多く引用させていただきました。 病態 ■細胞表面抗原と細胞内抗原の違い 自己免疫性脳 […]

COVID19 神経合併症とその治療

COVID19に関する最新の情報・文献は日々めまぐるしい速度でup dateされています。最近はCOVID19に伴う神経合併症に関しても報告がかなり蓄積されており、この領域の論文を紹介していきます。ややまとまりに欠けた内容で恐縮ですが、適宜up dateしていく予定です。よろしくお願いいたします。 神経障害合併のまとめ Lancet NeurologyによるCOVID19の神経合併症既報のまとめ: […]